Keibunsha 企画から印刷・Web・動画制作までものづくりで世界を笑顔に!! Keibunsha
  • Top トップページ
  • Service 事業内容
  • Works 制作実績
  • Message ご挨拶
  • Company 会社情報
  • Blog ブログ
  • Staff 社員紹介
  • Recruit 採用情報

Blog ブログ

啓文社社員が綴る、
為になるコト・ならないコト、
趣味・遊び・グルメレポートなどなど。
たまに会社からのお知らせも。

Theme

  • その他
  • グルメレポート
  • 遊びの話
  • 趣味の話
  • お知らせ
  • DTPの豆知識
  • 印刷の豆知識
  • にしよど探検隊
  • DIY
  • おすすめショートカット
  • ざっくり基礎シリーズ

Archive

  • 2025年
    • 4月 (3)
    • 3月 (2)
    • 2月 (2)
    • 1月 (2)
  • 2024年
    • 12月 (4)
    • 11月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (3)
    • 7月 (2)
    • 6月 (1)
    • 3月 (1)
  • 2023年
    • 9月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
2024/11/13
その他

カプセルトイ、回してますか?

世はまさに大カプセルトイ時代。
みなさん、カプセルトイ回してますか?


休みの日となるとカプセルトイコーナーに入り浸り、あとさき考えずに小銭を投入する私がゲットしたカプセルトイグッズの一部を紹介したいと思います。

なんか表現によそよそしさがありますが、ガチャ、ガチャガチャ、ガシャポンなどは各社により商標登録されているので、ここではカプセルトイの表記で統一させていただきます。世はまさに大商標登録時代ですね。

●いきなりステーキ


なんと本物のステーキを3Dスキャンして製作されたこだわりの品のようです。
対象年齢が15才以上となっていますが、小・中学生にいきなりステーキは刺激が強いのでしょうか。


ただ私はいきなりステーキに行ったことがないので、「これはよく食べるメニューだ!」とならないのが残念ではありました。
今度いっしょにいきなりステーキに行きましょう。

●Times


だれもが見たことあるであろう、あのTimesの看板がキーホルダーになりました。


もちろんドット部分が光ります。満車のようですね。
「車の鍵などにつけられます!」と書いてありますが、私はペーパードライバーなので車の鍵を持っていません。残念。

●コスモ星丸


なつかしのつくば万博のキャラクターであるコスモ星丸。
リアルタイム世代ではなくても見たことがある方も多いのではないでしょうか。


もちろん光ります。
色のバリエーションがあるので集めたくなりますね。

●大阪城天守閣


こちらは大阪城内のおみやげコーナーにあったカプセルトイです。
正直クオリティにものたりなさはありますが、これで500円するのでもっと精巧にすると価格が1000円を超えてしまうので仕方ありません。


でももちろん光ります。
こういうのは細かいクオリティよりも光ったもん勝ちなところもありますね。いっぺんにかっこよくなりました。

●月刊ムー監修 UMAプロジェクターライト


暗いところで壁などに照射するとUMAが写し出されるというマニア垂涎なアイテムです。
さすがムー。


照らしてみたらビッグフットでした。当たりではないでしょうか。

●団地のドア


おっと、これも見逃すわけにはいきません。
すぐに100円玉に両替して回します。


高度経済成長期に建てられた団地の玄関ドアですね。鉄のかたまりみたいな重たいやつ。
下のほうに配達された牛乳を入れる引き出しが付いたタイプもありましたね。


内側もぬかりなく再現されています。すばらしい。

●京都フィギュアみやげ


全6種の京都名物がカプセルトイになっています。
京都タワーか根付になっている京野菜がいいなと思って回しました。


しかし向日葵雄鶏図でした。
言わずと知れた伊藤若冲の絵画からなぜ鶏だけを抜き出したのでしょうか。


ミニブックには京都市長のコメントまで掲載されていてものすごく豪華。
ちなみにこちらは先代で、令和6年2月に新しい市長に代わっています。

●こめちゅあ


Xでお世話になっている米袋のマルタカさん(@marutakablog)て取り扱っている米袋がカプセルトイになるというびっくり案件です。お米のミニチュアで「こめちゅあ」。
告知が出てすぐカプセルトイコーナーに走りました。


中にはお米のサンプルも入っていて芸が細かいですね。
袋がいい感じに空気でふくれているので、ずっと触っていたい弾力性。

●サンリオキャラクターズ 寿司


なぜかサンリオのキャラとお寿司がコラボした謎商品。
最近はちいかわもお寿司になっていましたし、今お寿司がアツいのかもしれません。


マイメロディがエビを背負っています。
大丈夫でしょうか。


お寿司としてはこの置き方が正解ですね。
いよいよ大丈夫でしょうか。

このフィギュアをXでポストしたところ、いつもより多くの反響をいただきました。
これは他のキャラもゲットしてポストすべきではと思い、再び松坂屋5階のカプセルトイコーナーに出向き、ハンドルを回しました。


まさかのダブリでした。
しかも最後の1個だったようで、カプセルが出てきた瞬間に売り切れ表示になってしまいました。


結果、2個のエビメロディと、よくばるといけないという昔話みたいな教訓を得ました。



それではみなさん、次回は最寄りのカプセルトイコーナーでお会いしましょう。さようなら。

社員ブログ一覧を見る

Contact Us!

まずはお気軽にご相談下さい!
無料でヒアリングさせて頂きます。

相談してみる

お電話でのお問い合わせはこちら

  • 大阪 06-6471-0431
  • 東京 03-6403-3962

受付時間9:00~17:30(月〜金)

株式会社啓文社

株式会社啓文社

  • 大 阪
    本 社
    〒555-0023 大阪市西淀川区花川2-14-14
    TEL 06-6471-0431 FAX 06-6471-4508
  • 東 京
    オフィス
    〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3
    TEL 03-6403-3962 FAX 03-6740-1785

Follow US!

  • X
  • Instagram
  • FaceBook
  • Top トップページ
  • Service サービス
  • Works 制作実績
  • Message ご挨拶
  • Company 会社情報
  • Blog ブログ
  • Staff 社員紹介
  • Recruit リクルート
  • Contact お問い合わせ

Copyright(C) Keibunsha Co.,LTD. All Rights Reserved.

ページトップへ戻る