Keibunsha 企画から印刷・Web・動画制作までものづくりで世界を笑顔に!! Keibunsha
  • Top トップページ
  • Service 事業内容
  • Works 制作実績
  • Message ご挨拶
  • Company 会社情報
  • Blog ブログ
  • Staff 社員紹介
  • Recruit 採用情報

Blog ブログ

啓文社社員が綴る、
為になるコト・ならないコト、
趣味・遊び・グルメレポートなどなど。
たまに会社からのお知らせも。

Theme

  • その他
  • グルメレポート
  • 遊びの話
  • 趣味の話
  • お知らせ
  • DTPの豆知識
  • 印刷の豆知識
  • にしよど探検隊
  • DIY
  • おすすめショートカット
  • ざっくり基礎シリーズ

Archive

  • 2025年
    • 4月 (3)
    • 3月 (2)
    • 2月 (2)
    • 1月 (2)
  • 2024年
    • 12月 (4)
    • 11月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (3)
    • 7月 (2)
    • 6月 (1)
    • 3月 (1)
  • 2023年
    • 9月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
2024/09/30
その他

白バラ紅茶が美味しい

みなさん、白バラ紅茶って知ってますか?

白バラ牛乳や白バラコーヒーでおなじみの大山乳業さんが毎年期間限定で販売している商品です。

https://twitter.com/wolf_pack2222/status/1831217136657997871



先日、Xで仲良くさせていただいているウルフパックさんが飲まれているのを見て初めて存在を知り、「これは飲まなければならないやつだ」とビビビときたので終業後に買って帰りました。



家では飲まずに我慢して、翌日仕事中に飲むドリンクとして持ってきました。

冷蔵庫でしばらく冷やしてから満を持して飲んだところ、「なにこれうんま!!!」と目が5センチくらい開くほどの美味しさ。

ひとめぼれならぬひと飲みぼれです。

口に含んだ瞬間に広がる紅茶の香りとちょうどいい甘み、飲んだあとにくる牛乳のふくよかな余韻がパック牛乳とは思えないほど。ロイヤルミルクティーの親分みたいな味わいで、豊潤オブザイヤー受賞も待ったなしでしょう。

大事に飲みたい気持ちといっぺんに飲みたい気持ちが拮抗しながらも、あというまに飲み干してしまいました。

毎日飲みたいけど甘いので毎日はちょっとなと思いつつ、翌日は我慢。

しかし数日後にまた買ってしまいました。



毎日じゃないからセーフと言い聞かせて飲んだら、初めて飲んだときと同じ感動がそこにありました。すごいな白バラ紅茶。

しかし期間限定商品なので必ず終わりはきます。

オンラインストアでは9月13日までと書かれていたので、実店舗でもそれくらいをめどに終売になるだろうと思って三連休前日にまた買いにいきました。



賞味期限が15日までだったので3パックにしましたが、一週間くらいあったらえらいことになっていたかもしれません。

三連休のうちに1パックずつ飲んで完飲。これで今シーズンの白バラ紅茶は終了かと思われましたが、なんとネットでは19日まで販売が延長されており、それにしたがってコンビニでもまだまだ販売期間が延びたようで普通に棚に並んでいました。



白バラ紅茶と、ついでに白バラコーヒーも購入。
白バラコーヒーもかなり美味しいのですが、白バラ紅茶はその比ではありません。



ミルクが主役のミルクティー。

もしかしてロイヤルミルクティーはどれもこれくらい美味しいのでは!?との疑念が湧いたので、某チェーン店に行ってロイヤルミルクティーを飲んでみたところ、白バラ紅茶のほうが500倍美味しかったです。どれも同じじゃありませんでした。



今シーズンの取り扱いは終了してしまいましたので、また来年発売されたらぜひ飲んでみてください。



と思ったらさらに販売期間が延長されていて、賞味期限が翌日に迫った白バラ紅茶が1パックだけ残っていたので買って帰りました。今シーズン7パック目、総量3.5リットルです。



ちなみに取り扱い店舗は公式によると

“中四国エリア→セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
関西エリア→ファミリーマート
関東エリア→成城石井(一部店舗を除く)、とっとり・おかやま新橋館”

とのことで、地域によって違うのでご注意ください。

それではまた来年お会いしましょう。

社員ブログ一覧を見る

Contact Us!

まずはお気軽にご相談下さい!
無料でヒアリングさせて頂きます。

相談してみる

お電話でのお問い合わせはこちら

  • 大阪 06-6471-0431
  • 東京 03-6403-3962

受付時間9:00~17:30(月〜金)

株式会社啓文社

株式会社啓文社

  • 大 阪
    本 社
    〒555-0023 大阪市西淀川区花川2-14-14
    TEL 06-6471-0431 FAX 06-6471-4508
  • 東 京
    オフィス
    〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3
    TEL 03-6403-3962 FAX 03-6740-1785

Follow US!

  • X
  • Instagram
  • FaceBook
  • Top トップページ
  • Service サービス
  • Works 制作実績
  • Message ご挨拶
  • Company 会社情報
  • Blog ブログ
  • Staff 社員紹介
  • Recruit リクルート
  • Contact お問い合わせ

Copyright(C) Keibunsha Co.,LTD. All Rights Reserved.

ページトップへ戻る